大人の休日散歩

東京都中央区在中の50代がお届けする大人の休日散歩ブログです。

高尾山登山 初心者 休日おススメコース 混雑を避けて、山頂に行かない登山でも楽しめます。

 


都内から電車で約1時間でアクセスできる「高尾山」(たかおさん)休日に行きたいけど混んでいるのでは・・・という方へのおススメコースを紹介します。

目次

高尾山はどんな山

高尾山は東京都にあり、都内から電車で約1時間でアクセスできる場所にあるお手軽にハイキングが楽しめる山です。2007年にミシュランガイドで最高ランクの星3つ獲得したことで、世界一登山者が多い山として知られています。人気が高いことから、休日は混雑することが多く、山頂は特に人で溢れています。そこで、山頂まで行かなくても、充分登山を楽しめコースをご紹介します。

高尾山までのおススメアクセス

 

 京王高尾線高尾山口駅」より徒歩5分。

公共交通機関京王線の利用をおススメします。JR東日本より鉄道運賃がお得になっています。駐車場確保の心配もありません。


改札に向かい階段を降りると、休日は駅構内のトイレ長い行列が見られることが多いです。おススメは、改札を出て左側にあるトイレが比較的空いているようです。

駅構内のトイレは休日は、混んでいることが多いです。

改札を出て、左に50m程歩いたところにもお手洗いがあります。

 改札を降りて右側に50m程のところにコンビニがあります。おにぎりやサンドウィッチなど昼食が買えます。コンビニには珍しくモンベル商品を扱っています。登山靴さえあれば登山の装備が揃いそうです。年末年始も営業しています。

登山口前、最後のトイレです。

高尾山 持ち物・装備 

  1. 登山靴・・・標高が低い山ですが滑りやすい場所もあり、登山靴履いたほうがよさそうです。
  2. リュック・・・普段使っているもので対応できます。
  3. 雨具・・・両手が使えるため傘よりおススメです。
  4. 水筒・・・1リットル位の容量があれば十分です。
  5. 食料・・・行動食や昼食など。コースの途中に休憩できるベンチがあります。
  6. タオル
  7. 救急セット
  8. ゴミ袋
  9. ポケットティッシュ
  10. モバイルバッテリー
  11. 地図アプリ
  12. 保険証

高尾山 休日おススメルート(混雑回避ルート)

登山コースは登りは、6号路がおススメです。高尾山のコースの中で頂上まで行かなくても自然体験ができるコースです。頂上までトイレや水場はありません

 

全長:3.3㎞

所要時間:上り90分 下り70分

ケーブルカー左横の舗装路を進みます。

しばらく舗装した道を歩きます。

6号路は左側の砂利道を進みます。

洞窟に弘法大師が祭られています。

右側の6号路を進みます。

途中、いくつか休憩ができるベンチがあります。

登山道の横に沢があり、水の音を聞きながら登山が楽しめます。

稲荷山コースとの分岐点まで来たら、高尾山頂方面に進みます。

ここから50m足元にわずかに水が流れているので、滑らないように慎重に歩きます。

この階段を登ったら、休憩できるベンチがあります。

ベンチがあり、休憩やコンロを使って昼食を作っている姿も見られます。

ベンチがある場所が現在地になります。

高尾山は、年間登山者が世界一多いと言われるだけに山頂は混雑していることが多いです。お昼時は、座るスペースがないくらい混んでいることもあります。そこで混雑回避、時間短縮の為に下山しながら、自然を満喫するのもおススメです。

琵琶滝方面に進むとさらに分岐路があります。

自然研究路2号 琵琶滝 高尾山口駅方面に進みます。

琵琶滝が左側に見えます。琵琶瀧水行道場があり、体験修行を実施しています。琵琶滝から高尾山口駅までは約徒歩20分です。

www.takaosan.or.jp

高尾山グルメ

高尾山のおやつは天狗焼きがおススメです。ケーブルカー横にお店があります。

「天狗焼き」のあんこは北海道産の黒豆が使用されていて、甘さ控えめです。

店頭で一つ一つ焼いていて、出来立ては熱々です。

まとめ

都心から約1時間でアクセスできる高尾山。休日の山頂は混雑していることが多く、昼食を食べるスペースが確保できないこともあります。あえて山頂に行くことを回避してみてはどうでしょうか?山頂に行く達成感はないかもしれませんが、自然を満喫できる時間的余裕が生まれます。混雑を回避した時間で、高尾山グルメを楽しむのもいいかもしれません。

 

HUAWEI Eyewearをレンズ交換.comで老眼鏡に

HUAWEI Eyewearを遠近両用メガネに

強度近視(-6.0D)の為、眼鏡を外すと目元10㎝位まで対象物を近づけないと見えづらく、不便でした。遠近両用メガネも試したが、私に合いませんでした。普段は眼鏡量販店のJINSさんで販売されている 【JINS Switch READING】を使用しています。近視用メガネに老眼用レンズがマグネットプレートで取り付けることができる仕組みになっています。

HUAWEI Eyewearとサングラス用SNAP LENS

HUAWEI Eyewearにサングラス用SNAP LENSを付けてみます。

普段使用している【JINS Switch READING】

f:id:sugayaseika:20230125172310j:image

普段使用している【JINS Switch READING】

2023年一月現在、JINSさんのオンラインショップ、店舗ともに在庫切れになっており入手が難しいです。そこで、テンプルに搭載されたセミオープンスピーカー搭載で耳を塞がないメガネHUAWEI Eyewearを購入し、別売りのサングラスになるプレート、SNAP LENSに老眼用レンズが入れられないかと考えました。ダメもとでフレームに様々なレンズを入れてくれるレンズ交換.comさんにサングラスプレートを送り、老眼用レンズを入れてもらうことにしました。

OWNDAYSさんで購入できる【別売】専用SNAP LENS 各1色 ¥1,650 (税込)

レンズ交換.comさんに老眼用レンズを入れてもらいました。

HUAWEI Eyewearに老眼用レンズプレートを装着すると。

老眼レンズが入ったマグネットプレートも外れることなく、違和感なく使用できている。遠近両用聞こえるめがねが完成しました。

まとめ

メリット

・アウトドアなどでは、サングラス、老眼鏡、近視用めがね3本を持ち歩いていたが、サングラスプレート、老眼用プレートとHUAWEI Eyewearのみで出かけられるようになり荷物を減らすことができました。

・スピーカー付きめがねの為、さまざまな場面で音楽やオーディオブックを楽しむことができるようになりました。

デメリット

HUAWEI Eyewearではフレームのデザインの選択肢が少ない。今後、幅広いデザインのフレームが発売されることを期待したいです。

・老眼用プレートを紛失しやすいです。

HUAWEI Eyewearの音楽連続再生時間が約6時間の為、一日中使用するには眼鏡を外して充電する必要がある。その時に予備めがね、コンタクトレンズが必要になります。

 

 

プリムス 2243バーナー 圧電点火装置交換

プリムス2243バーナ

プリムスはスウェーデンの燃焼器具のブランドです。日本でプリムスが発売されたのが1985年。その当時からほぼ当時のまま残っているモデルがプリムス2243バーナーです。
 
 
私が購入したのが1990年代です。約30年ともにしてきたシングルバーナです。この耐久性を高めているのが固定式のX字ゴトクです。ゴトクのスペースが4つに区切られいる為、風がふいても完全に火が消えることがありません。重量は235グラムとシングルバーナとしては重い方になります。

自動点火装置の故障

 
 長年使用し続けている中で、自動点火が出来なくなり、ライターをケースの中に忍ばせていました。新しくガスバーナーを購入することを考えましたが、ネットを検索してみると「圧着点火装置」が部品として販売されていたのでヤフーショッピングで購入してみました。価格は送料込みで2332円です。

右側が30年前の圧電点火装置で、若干デザインが変更されていて小型化されているのが分かります。

交換はマイナスドライバー一つで5分で完了し、30年前に購入したプリムス 2243バーナー蘇った。

ブログ用 PCおすすめ Let's note SZ5 CF-SZ5PDYVSです

目次

 

 

私が選んだのはLet's note SZ5 CF-SZ5PDYVSです

購入した理由

軽量でバッテリー駆動時間が長く、中古市場で3万円以下で購入できるからです。

 
ブログを始める際に、どのPCを買うか迷うことはありませんか?
自宅用、外出先で使える物など用途によって選ぶ機種が変わってきます。
ブログを書くために高いスペックのPCは必要ありません。
私が選んだのが、いつでも持ち歩きができる位軽量で、バッテリーがある程度長く持ち、ブログを書くのに困らないスペックので安価なもの。

私が選んだのはLet's note SZ5 CF-SZ5PDYVSです

スペック

 
画面サイズ:12.1型(インチ) CPU:第6世代 インテル Core i5 6300U(Skylake)/2.4GHz/2コア ストレージ容量:SSD:256GB メモリ容量:8GB ビデオチップIntel HD Graphics 520 OS:Windows 10 Pro 64bit 重量:0.849kg
 

この機種メリット

 重量が0.849kgと軽くいつで持ち歩く気になる。とにかく軽い。
 バッテリー駆動時間が10時間を超える。
 中古市場で3万円以下で販売されている。
 カフェなど机の狭い場所で作業しやすい。
 

この機種デメリット

 メモリ容量が8GBで空きスロットが無いためメモリー増設ができない。
 画面が小さいため、文字やボタンなどが多少小さく感じるため、慣れが必要。
 ディスクドライブがない。
 

MS OFFICE2019付きでAmazonで3万円以下で購入しました。

MS OFFICE2019付きでバッテリー容量は89%以上と明記されているものを購入しました。Window 11 非対応 PCでしたがWindows11にアップグレードして使用しています。今のところ問題なく動作しています。アップグレードは自己責任でお願いします。

 

ACアダプターを軽量化してみました。

純正のACアダプターは、他のノートパソコンに比べ小型ではあるがさらに軽量化できないか考えみました。そこで購入したのが次の2品です。

Amazonの商品説明で65W以上のPD対応USB Type-C充電器でLet's noteパソコンに充電できると説明があります。

割引で2399円で購入できました。USB-Aポート18W、 USB-Cポート45Wを備え、Let's note SZ5とiPhoneを同時に充電できるの持ち歩く荷物が減らせました。

充電器がコンパクトなため、カフェのコンセントでも問題なく使うことができました。